備忘録「サブモニターが認識されない&解決方」
備忘録
ある日PCのサブモニタが認識されなくなった。画面が真っ暗である
主な状態
解決方法
ある日PCのサブモニタが認識されなくなった。画面が真っ暗である
主な状態
- nvidiaのグラボGTX960から出力
- NVIDIAコントロールパネルの「複数ディスプレイの設定」→「ディスプレイが表示されない・・・」→「正確なディスプレイ検出」は無効
- 「画面の解像度」の「検出」は無効
- モニタのメインサブ配線を入れ替えるとサブのみ認識された
- 症状が出るいくらか前にグラボのドライバを更新していた、その際サブディスプレイの電源はオフにしていた。
解決方法
- 両方のモニタを電源入れた状態でグラボのドライバを再インストール(グラボの設定はクリーンインストール)で直った。
コメント
コメントを投稿